和紙の専門店「紙舘 島勇」

和紙の専門店「紙舘 島勇」

貴重な和紙や美しい染めの千代紙を数多く取り揃えております。

  • HOME
  • お買い物入口
  • 紙舘 島勇 とは
  • 島勇の教室
  • 和紙を漉く
  • 和紙の探し方
  • 和紙Art Gallery
  • 島勇ブログ
  • 良くある質問 [ FAQ ]
  • アクセス
  • お問い合わせ
Skip to content

タグ: 紙舘島勇

2022年1月8日

大変…大変遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。

島勇は6日から通常営業しております。 日本の文化を体験できる教室やワークショップを開催していきたいのですが、今年は気兼ねなく参加してもらえるようになるでしょうか…… はっ! こんなネガティブではいけません! 弱気につけ込…

2021年12月30日

2021年の営業が終了しました。

2021年の営業が終了しました。 本年は紙館島勇としては節目の100周年を迎えることが出来ました。 コロナによって様々なことに制限がかかっている中、大々的なことは出来ませんでしたが、その中でも新しいこと、これからも続けて…

2021年12月25日

テレビに紹介されました♪

本日9:30から長野朝日放送で放送された「駅前マルシェ」内で、おせち特集に新しいオードブル「宴満」と「楽宴」が紹介されました! すると… フェルナンドオーナーの電話がなりっぱなしになり、あっとゆう間に予定数が完売となりま…

2021年12月17日

テレビに出演します!

紙館島勇の一閑張りと @casa.do.fernando フェルナンドの料理、@alentejana.nata アレンテジャーナのナタ、@gappido_pain 月日堂製パンのパンで作った新しいオードブル「宴満」と「楽…

2021年12月12日

あっという間に12月…

いつの間にかクリスマスや年末の雰囲気になっています。(個人の感想です 汗) 紙館島勇では来年の干支「寅」の商品や、年末年始のお飾りに必要な商品が店頭に並んでいます。 干支の張り子は数量限定です。 まだ種類がありますが、日…

2021年12月5日

本日は午前中に一閑張り教室を開催しました!

おふたりはカゴを、おひとりは曲げわっぱを2つ作ります。 曲げわっぱは正確に裁断するまでが大変… 対してカゴは最初がひたすら下張りなので地味めな作業… でも3人とも適度におしゃべりしながら楽しんで作ってもらえました♪ 曲げ…

2021年11月30日

信濃毎日新聞 中信版に掲載されました!

100周年企業という歴史の重みを感じながら、次の100年に何が渡せるのか… 深く考えるとプレッシャーに押し潰されてしまうので、できることから少しずつ進めていこうと思います。 今後もよろしくお願い申し上げます。 #100年…

2021年11月20日

New Takeout Style 【宴満】と【楽宴】が信毎中信版で紹介されました!

島勇社長とフェルナンドオーナーが写ってますが、注目は色とりどりの一閑張りの器とお料理の写真です♪ 【宴満】【楽宴】ともに初めての試みなので、数は少ないのです。 新聞掲載された事で一気に注文が集中するかもしれません! ご予…

2021年11月16日

メディア掲載情報♪

一般に販売されている雑誌では無いのですが、大きく4ページに渡って取り上げてもらいました! マンションなど賃貸経営のエイブルオーナー向けの専門誌「Owner'sぷらす」10月号です。 一閑張り教室を特集してもらっ…

2021年11月15日

新しいオードブルとは?

コロナによって変えられてしまった日常。 新しい日常生活に合う、新しいオードブルは何かを考えて、ポルトガル料理とワイン フェルナンド @casa.do.fernando、ポルトガル工房 アレンテジャーナ @alenteja…

投稿のページ送り

前へ 1 … 6 7 8 … 20 次へ
一閑張りコースター体験申込みはこちら
折り紙「連鶴 妹背山」体験申し込みはこちら

紙舘島勇系列店

  • 島勇ネット店
  • 和のセレクトショップ 和来
  • 焼き芋 十三里 [とざり]

SNS

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter

Thanks Reviews!

  • TripAdvisor

住所と営業時間

〒390-0874
長野県松本市大手2-4-25
TEL 0263-35-1000 FAX 0263-35-1001
営業時間 10:00〜18:30
水曜日定休日

株式会社 紙舘島勇

〒390-0874 長野県松本市大手2-4-25
TEL 0263-35-1000 FAX 0263-35-1001
Copyright ©2025 KamiyakataShimayu Co., Ltd.


This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.