和紙の専門店「紙舘 島勇」

和紙の専門店「紙舘 島勇」

貴重な和紙や美しい染めの千代紙を数多く取り揃えております。

  • HOME
  • お買い物入口
  • 紙舘 島勇 とは
  • 島勇の教室
  • 和紙を漉く
  • 和紙の探し方
  • 和紙Art Gallery
  • 島勇ブログ
  • 良くある質問 [ FAQ ]
  • アクセス
  • お問い合わせ
Skip to content

タグ: 信毎メディアガーデン

2023年7月17日

水引

信毎メディアガーデンで、飯田の高校生が地元伝統工芸を広めようとブースを出店してました! ブースでは水引製作体験と手作りの水引グッズを販売してます。 何となく通ったらやっていたので、もっと早く知っていれば…と言ってもシェア…

2022年8月1日

松本の夏の風物詩

松本では、七夕の時に「七夕人形」を軒先に飾ります。 だいたい7/7から8/7くらいなのですが、どちらかと言うと旧暦の七夕に飾るのが本流です。 七夕人形は織姫と彦星を作ります。 綺麗な千代紙て作るのが1番多いですが、木製の…

2020年3月6日

和紙人形展「天下布武」の主役 織田信長を3月6日のMGプレスに取り上げて貰いました。

新型コロナウイルスによって、街はちんやりしている中なので、開催に賛否はあると思いますが、衛生面や咳エチケットに気を付け、少しでも気分転換に観て貰えればと思います。 人形展は3月12日(木)〜15日(日)まで。 信毎メディ…

2020年1月3日

新年明けましておめでとうございます。

今朝は寒かったですが、例年よりも穏やかな天候で、なんだかゆっくりしたお正月ですね。

2019年4月11日

本日より信毎メディアガーデン 3F スタジオで伊藤叡香和紙人形展「源氏物語 宇治十帖」がスタートしました!

メディアガーデン 1F ホールの入り口で1人案内を持ってる人形が目印です。

2019年4月5日

4月5日のMGプレス インフォメーションに掲載されました♪

3階のスタジオなので、ちょっとお手間を取らせることになりますが、ぜひご来場をお待ちしております! #matsumoto #紙舘島勇 #和紙人形 #作品展 #信毎メディアガーデン

2019年3月9日

今回の会場は信毎メディアガーデン!

今年も伊藤叡香和紙人形展を開催します。 お題は「源氏物語 宇治十帖」です!源氏物語の最終章の登場人物を中心に展示します。

一閑張りコースター体験申込みはこちら
折り紙「連鶴 妹背山」体験申し込みはこちら

紙舘島勇系列店

  • 島勇ネット店
  • 和のセレクトショップ 和来
  • 焼き芋 十三里 [とざり]

SNS

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter

Thanks Reviews!

  • TripAdvisor

住所と営業時間

〒390-0874
長野県松本市大手2-4-25
TEL 0263-35-1000 FAX 0263-35-1001
営業時間 10:00〜18:30
水曜日定休日

株式会社 紙舘島勇

〒390-0874 長野県松本市大手2-4-25
TEL 0263-35-1000 FAX 0263-35-1001
Copyright ©2025 KamiyakataShimayu Co., Ltd.


This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.