和紙の専門店「紙舘 島勇」

和紙の専門店「紙舘 島勇」

貴重な和紙や美しい染めの千代紙を数多く取り揃えております。

  • HOME
  • お買い物入口
  • 紙舘 島勇 とは
  • 島勇の教室
  • 和紙を漉く
  • 和紙の探し方
  • 和紙Art Gallery
  • 島勇ブログ
  • 良くある質問 [ FAQ ]
  • アクセス
  • お問い合わせ
Skip to content

タグ: 一閑張り

2020年10月3日

一閑張り教室生徒作品 完成しました♪

おばあちゃんがお孫さんと一緒に使えるように、シックな色合いでモチーフが可愛いうさぎを選び、年齢問わずに使える仕上がりになりました。

2020年9月19日

生徒作品完成しました♪

2人目の作品です。 初めての一閑張りだったので、少し時間をかけてお教えすることになりました。 でも諦めることなく最後まで丁寧に作ったので、こんなに綺麗に仕上がりました!

2020年9月14日

生徒さんの作品が完成!!

一閑張り教室の生徒さん作品が完成しました! 記念となる第1号です♪

2020年7月30日

松坂屋豊田店にて…

紙館島勇謹製の一閑張りカゴバッグが、松坂屋豊田店で展示販売されています。 株式会社ココラックさんが綺麗な靴紐やマスク、和小物の販売を7/24(水)〜8/4(火)まで開催するにあたり、お声かけ頂きました!

2019年12月13日

漆の器を作ってみたくなる作品展です。

本日から島勇1F 南側入口で「はじめての漆芸教室 第2回教室展」開催です! 東京藝術大学出身の橋本遥先生と生徒さん達の作品を展示しています。 もちろん入場無料♪

2019年7月30日

8月のワークショップが決まりました!

今回はお盆明けに2つ続けてやります! 藍染は渡部さんによる、今時期にしかできない「たたき染め」を教えてもらいます。 そして一閑張は、不肖、私が講師を務めますが…素材のカタチがあまり複雑じゃなければ、実は誰でも…

投稿のページ送り

前へ 1 2 3
一閑張りコースター体験申込みはこちら
折り紙「連鶴 妹背山」体験申し込みはこちら

紙舘島勇系列店

  • 島勇ネット店
  • 和のセレクトショップ 和来
  • 焼き芋 十三里 [とざり]

SNS

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter

Thanks Reviews!

  • TripAdvisor

住所と営業時間

〒390-0874
長野県松本市大手2-4-25
TEL 0263-35-1000 FAX 0263-35-1001
営業時間 10:00〜18:30
水曜日定休日

株式会社 紙舘島勇

〒390-0874 長野県松本市大手2-4-25
TEL 0263-35-1000 FAX 0263-35-1001
Copyright ©2025 KamiyakataShimayu Co., Ltd.


This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.