本日は「お煎茶ワークショップ」でした♪

午前7名、午後6名の方に参加していただき、いつものお茶で美味しくいれる手順を教わりました。
お茶の葉によって違う温度を気を付け、ちょっとした手間で味が変わるので、皆さん驚きと感心で頷いていました。

普通に手に入る茶葉を使って一煎目、二煎目。
そして上撰の茶葉で一煎目、二煎目。
それぞれ急須の温めや扱い方、お湯の温度と注ぎ方、蒸らしの時間を教わり、自分自身で入れてもらいました。

なんとなく温度に気をつけなければいけないとはわかっていたものの、その手順を追って教わると、その理由も踏まえて納得できます。そしてなんと言っても味が変わるから実感できます。

今回はご自宅から茶葉をお持ちしてもらえればお願いしますと声をかけたところ、何名かの方が持ってきてくれました!中には急須と湯冷ましも!
それぞれで実践してもらい、その違いを体感しました!
これで皆さん、お家でのお茶が美味しく楽しめることでしょう♪

最後に先生から玉露を頂戴すると、その美味しさにビックリ!
玉露のなんと贅沢な入れ方か…でもその味は凄い!
これが我が国では、高価とはいえ一般で手に入るということがすごいなぁと思いました。そして入れ方次第で台無しになってしまうことの残念なことも、このワークショップで知ることができてよかったと思います。
…完全に開催側ではなくて、参加者目線ですが(*´ω`*)

参加者の中には若い方をいらして、開催した側としても嬉しい一日でした!
参加していただいた皆様、そして先生とボランティアで来ていただいた生徒さん、ホントにありがとうございました!


#お煎茶 #ワークショップ #ちょっとの手間 #それは気遣い #心の余裕とも言う

About the author