和紙の専門店「紙舘 島勇」

和紙の専門店「紙舘 島勇」

貴重な和紙や美しい染めの千代紙を数多く取り揃えております。

  • HOME
  • お買い物入口
  • 紙舘 島勇 とは
  • 島勇の教室
  • 和紙を漉く
  • 和紙の探し方
  • 和紙Art Gallery
  • 島勇ブログ
  • 良くある質問 [ FAQ ]
  • アクセス
  • お問い合わせ
Skip to content
2017年2月4日

街ゼミ募集開始しました!

毎回ご好評いただいている島勇の街ゼミ「折り紙教室」ですが、今回はお雛様を作ります♪ぜひご参加下さい(≧∇≦)

2017年2月2日

本日の信濃毎日新聞に取り上げてもらいました!

いよいよ来週、Le SALON ART CAPITAL に出展、出席するため、フランスに向けて出発します!

2017年1月29日

来ました!Le SALON の招待状♪

来ました! Le SALON の招待状が来ました♪ やっと実感が湧いてきました!

2017年1月7日

松本の美味しいお菓子が勢揃い!

松本城を絡めた御菓子を集めて販売しています! もちろん「まめぐい松本城」も限定販売してます♪ ぜひ枡形広場で開催している「シロカシ」にお立ち寄り下さい♪(≧∇≦)

2017年1月6日

明日から 松本あめ市 です!

松本のタブロイド紙 市民タイムス(1月6日付け)に、明日から始まる「松本あめ市」の記事が掲載されたいました。 その中に「シロカシ」が紹介されてます! 「シロカシ」=「城の菓子」という意味を込めていて、松本のお土産を、松本…

2017年1月3日

遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。

昨日から初売りでした。 ちょっとバタバタしてブログが更新できませんでしたが、通常営業しております。 本年もどうぞよろしくお願い致します! 写真はナワテ 和来のお正月ポスターです…手抜き(;・∀・) 明日は早速…

2016年12月30日

本年の営業がつつがなく終えることが出来ました。

本年の営業がつつがなく終えることが出来ました。 2016年も多くの皆様に支えられ、ご迷惑をかけながらも今日を迎えることが出来ましたこと、深く感謝致します。 来年は早々に和紙人形作家 伊藤叡香のLe SALON 入選展示会…

2016年12月23日

あめ市限定コラボ!

松本市役所の興味深いプロジェクト「城下町松本再生プロジェクト」の「菓子チーム」と共同でまめぐい松本城の新しい商品を作りました! 「城下町松本再生プロジェクト」市役所内の垣根を越えて集まった有志が、いくつかのテーマでチーム…

2016年12月15日

まめぐい松本城×植田鰹節店 枯本節中厚削り が実現しました!

お客様のご要望で「まめぐい松本城×植田鰹節店 枯本節中厚削り」が実現しました! ご結婚の引出物としてお使い頂きます。 人生の記念日に携われるなんて光栄の限りです(≧∇≦) ありがとうございます。

2016年12月13日

和紙人形作家 伊藤叡香「2016 LE SALON」入選!(多分)

なんと!世界最古の国際公募展「2016 LE SALON」に伊藤叡香の和紙人形が入選しました!(多分) 2017年2月14日から19日まで、パリのグラン・パレで展示され、最終審査が行われるようです! 本人はまだあまり実感…

投稿のページ送り

前へ 1 … 32 33 34 次へ
一閑張りコースター体験申込みはこちら
折り紙「連鶴 妹背山」体験申し込みはこちら

紙舘島勇系列店

  • 島勇ネット店
  • 和のセレクトショップ 和来
  • 焼き芋 十三里 [とざり]

SNS

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter

Thanks Reviews!

  • TripAdvisor

住所と営業時間

〒390-0874
長野県松本市大手2-4-25
TEL 0263-35-1000 FAX 0263-35-1001
営業時間 10:00〜18:30
水曜日定休日

株式会社 紙舘島勇

〒390-0874 長野県松本市大手2-4-25
TEL 0263-35-1000 FAX 0263-35-1001
Copyright ©2025 KamiyakataShimayu Co., Ltd.


This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.