和紙の専門店「紙舘 島勇」

和紙の専門店「紙舘 島勇」

貴重な和紙や美しい染めの千代紙を数多く取り揃えております。

  • HOME
  • お買い物入口
  • 紙舘 島勇 とは
  • 島勇の教室
  • 和紙を漉く
  • 和紙の探し方
  • 和紙Art Gallery
  • 島勇ブログ
  • 良くある質問 [ FAQ ]
  • アクセス
  • お問い合わせ
Skip to content

タグ: #和紙人形

2023年1月24日

はりこの雛人形

ついこの前お正月だったのに、もう1月が終わってしまいます… 島勇ではひな祭りの商品が並び始めています。 最近ではメインに飾る雛人形とは別に、玄関や自分の部屋に飾れる小さめの可愛らしい雛人形が人気です。 島勇で取り扱うのは…

2021年10月9日

「怖い」は厄除けになるんです。

夜になると怪しく光る不動明王。 コロナ蔓延を食い止めるための憤怒の形相ですよ。 怖がらないでね(・∀・) 会期中にお祝いや差し入れをたくさん頂いてます♪ @oriivisual さんと @casa.do.fernando…

2021年9月28日

広報まつもとに取り上げてもらいました!

またまた局所的ではありますが、松本市の発行する広報まつもとに取り上げてもらいました! 松本パルコで開催している「パルコde美術館」の関連イベント「松本まちなかアートプロジェクト」に参加している100店以上の中から選んでも…

2020年3月11日

明日から!

伊藤叡香和紙人形作品展の準備完了しました! こんなタイミングになってしまいましたが、無事に開催できそうです。

2020年2月29日

今年も伊藤叡香和紙人形展を開催することになりました。

期間的に新型コロナウイルスの状況が心配ではありますが、長時間一定の場所に留まるイベントではないですので、マスク、手洗いなど衛生面に気を付ければ問題ないだろうと判断しました。

2019年4月15日

伊藤叡香和紙人形展「源氏物語 宇治十帖」無事に終了しました!

新しい会場で、また違ったお客様にご覧頂き、多くの方にお褒めいただきました。 ありがとうございます。

2019年4月5日

4月5日のMGプレス インフォメーションに掲載されました♪

3階のスタジオなので、ちょっとお手間を取らせることになりますが、ぜひご来場をお待ちしております! #matsumoto #紙舘島勇 #和紙人形 #作品展 #信毎メディアガーデン

2018年3月8日

信濃毎日新聞に掲載されました♪

Le SALON 2018 で審査員特別賞を受賞した「性 -saga-」が帰国したので、信濃毎日新聞に取材していただきました。

2017年12月30日

12/30付けの信濃毎日新聞 中信版に載りました!

12月28日に投稿したブログをご覧になった記者さんが、クラウドファンドが面白いからと昨日取材に来てくれました。 若い記者さんだったのですが、とても興味を持って取材してくれて、1時間半くらいに渡りお話ししました。 最初は母…

一閑張りコースター体験申込みはこちら
折り紙「連鶴 妹背山」体験申し込みはこちら

紙舘島勇系列店

  • 島勇ネット店
  • 和のセレクトショップ 和来
  • 焼き芋 十三里 [とざり]

SNS

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter

Thanks Reviews!

  • TripAdvisor

住所と営業時間

〒390-0874
長野県松本市大手2-4-25
TEL 0263-35-1000 FAX 0263-35-1001
営業時間 10:00〜18:30
水曜日定休日

株式会社 紙舘島勇

〒390-0874 長野県松本市大手2-4-25
TEL 0263-35-1000 FAX 0263-35-1001
Copyright ©2025 KamiyakataShimayu Co., Ltd.


This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.