開催日時
開催日: 2019/06/27開催時間:14:00-16:00
カテゴリー
内容
令和元年10月より施行される消費税増税。
商店主としては頭の痛い問題ですが、今回の増税はただ単に税率が引き上がるだけではありません。
最近チマタでは「キャッシュレス」をよく耳にしませんか?あるいは「Paypay」「LINE Pay」「AriPay」などなど「○○Pay」なる支払い方法のCMをよく目にしませんか?
これら新しい支払い方法に対応しないと、商店は生き残れないかもしれません!
とはいえ「難しい…」「よくわからない…」「本当に導入しなくちゃいけないの?」など思われていると思います。この講習会は、そんなキャッシュレス化導入迷子のみなさんが対象です。
消費者の方は使うだけですが、それに対応するお店側の準備はなかなか難しい。それ難しくしているのがなんなのかを、キャッシュレス・消費者還元事業と軽減税率対策補助金制度を8割理解した、松本商店街連盟 情報委員会委員長 伊藤慶(株式会社 紙舘島勇)がご説明致します。
8割の理解なので、わからないこともあります!(それが教える側の体制でいいのかはちょっと置いときます!)
そこは実際に一緒に調べて解決していきたいと思います。
可能であれば、申込みも一緒に行います。
島勇はすでにキャッシュレス・消費者還元事業に登録し、対応機器の無償貸与を受けています。
受け取るまでの手順や必要な事項なども踏まえてお話したいと思っています。
受講者が一人でもいれば開催します。
いくつか開催日・時間を設定していますが、この他に希望があれば承ります。
制度施行まで時間が迫ってきています。
少しでも興味があるなら、とりあえず聞いてみてください!
開催内容
- 受講料: 無料
松本商店街連盟の完全バックアップ! - 対象: 誰でも(松本商連および会議所会員でなくてもOK)
- 定員: 10名
- 受講時間: およそ2時間
- 持ち物: その場で申し込む場合は、個人経営者は本人証明書(免許証とかです)、法人の場合は3ヶ月以内の登記簿謄本(履歴全部証明)が必要です。
とりあえず聞くだけなら手ぶらでOK!
お茶菓子とか差し入れ大歓迎!
注意事項
- この回の申込受付は2019年6月26日(水) 23:30 までとなります。
- キャンセルは前日までにご連絡をお願い致します。ご連絡無しで欠席の場合、次回から参加をお断りする事があります。
- お申し込みの際に、確認メールを自動で返信しております。もし返信メールが届かない場合は、以下をご確認下さい。
- メールアドレスに誤りがないか
- 迷惑メールに振り分けられていないか
- メールボックスの容量が上限に達していないか
開催場所
地図を読み込んでいます...
紙舘 島勇 2F
〒390-0874
長野県松本市大手2-4-25
電話 0263-35-1000
Website https://shimayu.co.jp
参加申込
現在、予約受付期間ではありません。