和紙の専門店「紙舘 島勇」

和紙の専門店「紙舘 島勇」

貴重な和紙や美しい染めの千代紙を数多く取り揃えております。

  • HOME
  • お買い物入口
  • 紙舘 島勇 とは
  • 島勇の教室
  • 和紙を漉く
  • 和紙の探し方
  • 和紙Art Gallery
  • 良くある質問 [ FAQ ]
  • アクセス
  • お問い合わせ
Skip to content

作者別: shimayu

12月 28, 2018

和紙人形作品展「喜寿展」東京開催は本日最終日!

ショーウィンドウに飾られていた天日坊が、銀座naganoさんのご好意で、なんとレジ前のお店の中央に! ありがとうございます♪

12月 27, 2018

和紙人形作品展「喜寿展」東京開催がスタートしました!

銀座naganoの2Fで展示していますので、ぜひお立ち寄り下さい。 この後、和紙人形ワークショップもあります。 予約なくても大丈夫ですよ♪

12月 25, 2018

明後日から開催となる「喜寿展」東京開催について、本日のMGプレスで取り上げてもらいました!

ありがとうございます♪ 東京開催によって、なわて通り「和来」は26日〜28日までお休み致します。 本店「紙舘島勇」は通常営業となります。(26日は定休日) また、年末年始は30日午後〜1月1日までお休み致します。1月2日…

12月 20, 2018

FMまつもと 夕暮れ城下町 に出演してきました!

和紙人形作品展「喜寿展」東京開催の告知をさせてもらいました♪ ラジオで喋るのは何度かあるのですが、そこに旧い知り合いがいたのは初めて!

12月 18, 2018

信濃毎日新聞 MGプレス 12月18日号の「クリティエハナオカのわいわいワイン」に、銀座NAGANO 1Fで飾ってくれている和紙人形について書いてくれました♪

花岡くんありがとう♪ 12月27日と28日に開催する「喜寿展」に先立ち、和紙人形「天日坊」を銀座NAGANOで飾ってもらっています。

12月 7, 2018

お正月の装いは準備出来てますか!?

今年はいつまでも暖かくて師走の気分が薄いですが、年の瀬はもうそこまで来ています! 紙館島勇では、来年の干支「亥」の張り子や懐紙、ポチ袋、そしてお正月飾りや祝箸など色々揃えております。

12月 2, 2018

本日はサンドアート・ワークショップを開催しました。

講師に石田恵美先生をお招きして、4名の参加者がそれぞれ個性的な作品を作り上げました♪

11月 29, 2018

いよいよ1ヶ月後に迫ってきました!

「喜寿展」東京開催は12月27日(木) 12:00〜19:45、28日(金) 10:30〜18:00 開催です。 これって銀座naganoさんの年内最後のイベントだそうで…うち大トリでいいのでしょうか…( ̄▽ ̄;)

11月 22, 2018

サンドアート・ワークショップ参加者募集中!

12月のワークショップは「サンドアート」です! 砂を使って描くアートで、どなたでも気軽に楽しめるワークショップです。

11月 20, 2018

続いて六本木→御茶ノ水へ。

いつもお世話になっている「おりがみ会館 ゆしまの小林」さんへ、仕入れ方々人形展開催のお知らせと告知のお願いに来ました。

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 6 7 8 … 16 次へ

営業時間

〒390-0874
長野県松本市大手2-4-25
TEL 0263-35-1000 FAX 0263-35-1001
営業時間 10:00〜18:30
水曜日定休日

Thanks Reviews!

  • TripAdvisor

島勇SNS

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

紙舘 島勇 姉妹店

  • 島勇ネット店
  • 和のセレクトショップ 和来

ブログ RSS

RSS Feed RSS - 投稿

様々な支払方法に対応

株式会社 紙舘島勇

〒390-0874 長野県松本市大手2-4-25
TEL 0263-35-1000 FAX 0263-35-1001
Copyright ©2019 KamiyakataShimayu Co., Ltd.